On the release of Godzilla

11.24.2023

ゴジラ公開にあたって
田中友幸プロデューサー

On the release of Godzilla
Tomoyuki Tanaka Producer

早いものでゴジラが誕生してから30年がたちました。それ以来、ゴジラがスクリーンに登場すること5回、すっかり国民的英雄(?)としてファンの間に定着した感があります。しかし、第15作目を最後にここ10年間というものは、残念ながらゴジラにとっては、試練の空白時代だったといえましょう。

It’s already been 30 years since Godzilla was born. Since then, Godzilla has appeared on screen five times, and it seems that he has become firmly established among fans as a national hero (?). However, the past 10 years since the 15th film have unfortunately been a period of trial and error for Godzilla.

一部にゴジラ復活を望む声はあったものの、それはまだ国民の声となるには小さ過ぎました。わたし自身、この10年間、ゴジラ復活を目ざして、何度も企画を練り、ストーリーを検討してきましたが、いずれも不満足なものばかりで、映画化までには至りませんでした。

Although there were some voices wishing for Godzilla’s return, it was still too small to become a popular voice. For the past 10 years, I myself have made many plans and considered stories for the revival of Godzilla, but all of them were unsatisfactory and we were never able to make it into a movie.

わたしにとってゴジラは息子も同然の存在であり、可愛い息子がこのまま忘れ去られていくのかと思うと、いいしれぬ悲しさを覚えたものです。ところが、わたしの思いが天に通じたものか、3~4年前から高校生、大学生を中心にゴジラ復活運動なるものがおこり、「田中友幸様方ゴジラ」あてのファンレターまで舞い込むようになったのです。

Godzilla was like a son to me, and I felt an indescribable sadness at the thought of my cute son being forgotten. However, as if my thoughts were somehow divine, three or four years ago, a movement to revive Godzilla began among high school and university students, and fan letters addressed to “Tomoyuki Tanaka-sama Godzilla” began to arrive.

いわば今回の企画は、そうした若い人たち、ゴジラを愛する若いマニアたちの強い支持によって日の目を見た、といっても過言ではないでしょう。大いに意を強くしたわたしたちは、57年秋から具体的な企画をスタートさせることになったのです。

It would be no exaggeration to say that this project saw the light of day thanks to the strong support of such young people, young maniacs who love Godzilla. We were very determined and decided to start concrete planning in the fall of 1975.

第1作のテーマは、人間が作りだした水爆という恐怖の兵器によって、人間が復讐を受けるというものでした。新作はその精神を継承しながら、時代性を盛り込むという方向で検討がなされました。わたしたちが得た結論は、核の不安というものを、宇宙時代、高度情報化時代を背景にして描くというものでした。もちろん、ゴジラ対人間の死闘を前面に出しながら、そうした時代の不安を感じさせようという意図です。

The theme of the first film was that humans were avenged by a terrifying weapon called the hydrogen bomb. The new work was considered in the direction of inheriting that spirit while also incorporating contemporary characteristics. The conclusion we reached was to portray nuclear anxiety against the backdrop of the Space Age and the Advanced Information Age. Of course, the intention is to bring to the forefront the deadly battle between Godzilla and humans, while also conveying the anxiety of the times.

また、高層ビル時代に対応するため、ゴジラの大きさも、従来の50メートル、2万トンから、80メートル、5万トンへとグレード・アップして、迫力を出すよう心がけました。他にも、サイポットを使用して、ゴジラの細かい表情を出したり、ミニチュア製作や画面合成などにも最新、最高の技術を投入。東宝がいままでにつちかってきた特撮映画30年のノウハウすべてを結集して、製作に当たりました。

In addition, in order to keep up with the age of high-rise buildings, the size of Godzilla was upgraded from the previous 50 meters and 20,000 tons to 80 meters and 50,000 tons to make it more impressive. In addition, we use the Cybot to create Godzilla’s detailed facial expressions, and use the latest and best technology for miniature production and screen compositing. Toho brought together all of its 30 years of special effects film know-how to produce this film.

わたしはこの新作『ゴジラ」において、日本の特撮技術はその頂点を極めたと自負しております。のみならず、理論的にはあの『スター・ウォーズ』をも超え得たとの感があります。

I am proud that Japan’s special effects technology has reached its pinnacle in this new film, “Godzilla.” Not only that, but I feel that it could theoretically surpass even Star Wars.

ゴジラ映画ではおなじみの俳優、平田昭彦氏がスタート直前で急逝されるという思わぬ不幸もありましたが、その悲しみを乗り越えて、スタッフ一同、よくがんばってくれました。平田氏も草葉の陰できっと喜んでおられることでしょう。わたしたちが自信をもって現代に問う新生ゴジラを、皆様もどうぞ応援してくださるよう心よりお願い申しあげます。

We had the unexpected misfortune of Akihiko Hirata, a well-known actor in the Godzilla movies, passing away suddenly just before the start of the production, but all the staff members overcame this sadness and did their best. I’m sure Mr. Hirata is also happy behind the scenes. We sincerely ask that you please support the new Godzilla that we confidently present to the present day.