Top-secret production

8.29.2024

ゴジラIDカード
Godzilla ID Card

● 極秘製作敢行!
東宝社員でものぞけない特撮現場

● Top-secret production!
The special effects site that even Toho employees can’t see

今回のゴジラ製作に際して、邦画界では稀れな極秘撮影方式が採用された。スピルバーグやルーカスが採用しているこの方式も、実は「ゴジラ」のお家芸であり、よく知られているように、第一作も当初「G作品」と称して覆面製作された。新作もあの偉大な第一作のひそみにならった訳である。東宝の関係者もゴジラのIDカードを提示しないと、現場をのぞけない位の厳しさである。

For the production of this Godzilla film, a top-secret filming method was adopted, which is rare in the Japanese film industry. This method, which is also used by Spielberg and Lucas, is actually a specialty of “Godzilla,”and as is well known, the first film was also initially produced in secret, labeled as a “G film.”The new film follows the same secrecy as the great first film. It is so strict that even Toho personnel cannot enter the set without showing their Godzilla ID cards.

完成されたシナリオも、写真にあるようにクライマックスは別刷りにされており、一部の首脳陣にしか知らされていない!

As you can see in the photo, the climax of the completed scenario was printed separately and only known to a select few of the top brass!

● 新作のために製作された
コンピュータ仕掛けの〈サイボット・ゴジラ〉!

● A computer-generated “Cybot Godzilla” created specifically for the new film!

首都圏を一瞬にして破壊し、我々を恐怖のどん底に叩き込むゴジラ。崇高とまで呼べる破壊シーンに、数多くのファンが言葉に表わせないくらいの興奮を味わってきたが、今回、リアリティに溢れた破壊シーンを撮るため、身長4mの〈サイボット・ゴジラ〉が特別に作られた。胴・腕・手・指・首・頬・目などの部分が,内部に組みこまれたコンピュータによって精密に作動するのだ。この新Gがお目見えするのは、8月11日からの劇場特報が最初の予定。いまから心持ちにしていて欲しい。全体の造型については、今年の1月から検討を加えた結果,生き物としての性格を全面に押し出すことになった。獲物をわしづかみにして、いまにも噛みちぎりそうな、凄い形相になっている。

Godzilla destroys the capital city in an instant and plunges us into the depths of fear. Many fans have experienced excitement beyond words at the sublime scenes of destruction, but this time, in order to capture the scenes of destruction full of reality, a 4m tall “cyborg Godzilla” was specially created. The torso, arms, hands, fingers, neck, cheeks, eyes, etc. are precisely controlled by a computer built into the inside. The first appearance of this new G is scheduled for the theatrical special on August 11th. Please prepare yourself from now. As for the overall shape, we have been considering it since January of this year, and as a result, we have decided to emphasize the nature of a living creature. It has a terrible appearance, as if it is about to bite its prey with its hands in its hands.

なお、現在、ゴジラクラブ事務局では、このサイボット・ゴジラにふさわしい呼び名を募集している。面白いネーミングを事務局までハガキで送って欲しい。

The Godzilla Club is currently accepting suggestions for a suitable name for this Cybot Godzilla. Please send your interesting names to the club by postcard.

● 物語はこう始まる!

● This is how the story begins!

198X年。伊豆諸島の南端にある大黒島。猛烈な暴風雨のなか、一隻の漁船が懸命の航行を続けている。近海のマグロはえなわ漁船「第3栄幸丸」77トンだ。闇につつまれた前方を見すえる奥村宏(22)の眼前に、みるみるうちにせり上がる巨大な影。稲妻のような鋭く青白い閃光が断続的に走り、船は大きく揺れる。奥村ら乗組員全員,激しく板壁に叩きつけられてしまった。

The year is 198X. Daikoku Island is at the southern end of the Izu Islands. Amid a fierce storm, a fishing boat continues to navigate its way. It is a 77-ton tuna longline fishing boat called the “Daisan Eiko Maru” in the nearby waters. As Okumura Hiroshi (22) gazes ahead in the darkness, a huge shadow rises up before his eyes. Sharp, pale light like lightning flashes intermittently, and the boat sways violently. Okumura and the rest of the crew are violently slammed against the wooden wall.

東都日報大島通信局員である牧吾郎(27)が、小型ヨットでこの第3栄幸丸を発見した時、嵐は去り、海は明るい陽光に照らされていた。漁船に接近し、声をかける牧。

When Goro Maki (27), a staff member at the Oshima Communications Bureau of the Tohto Nippo Newspaper, discovered the Eiko Maru No. 3 on a small yacht, the storm had passed and the sea was bathed in bright sunlight. Maki approached the fishing boat and called out to it.

Caption

「ゴジラ」シナリオ
“Godzilla” Scenario

〔スタッフ表〕
[Staff List]

製作・原案 ………… 田中 友幸
脚本 ………… 永原秀一
監督 ………… 橋本 幸治
特技監督 ………… 中野 昭慶
協力製作 ………… 田中 文雄
音楽 ………… (未定)
撮影 ………… 原 一民
美術 ………… 桜木 晶
録音 ………… 田中 信行
照明 ………… 小島 真二
編集 ………… 黒岩 義民
助監督 ………… 大河原孝夫

Producer/original story: Tomoyuki Tanaka
Screenplay: Shuichi Nagahara
Director: Koji Hashimoto
Special effects director: Teruyoshi Nakano
Co-producer: Fumio Tanaka
Music: (TBD)
Cinematography: Kazutami Hara
Art: Akira Sakuragi
Sound: Nobuyuki Tanaka
Lighting: Shinji Kojima
Editor: Yoshitami Kuroiwa
Assistant director: Takao Okawara

製作担当者 ………… 森 知貴秀
〔特殊技術〕
撮影 ………… 山本 武
美術 ………… 井上 泰幸
特殊効果 ………… 渡辺 忠昭
操演 ………… 松本 光司
作画 ………… (未定)
合成 ………… 宮西 武史
光学撮影 ………… 真野 田嘉一
助監督 ………… 浅田 英一
製作担当者 ………… 池田 雅行

Production manager: Mori Tomotaka
[Special Effects]
Cinematography: Yamamoto Takeshi
Art: Inoue Yasuyuki
Special effects: Watanabe Tadaaki
Puppeteer: Matsumoto Koji
Animation: (TBD)
Compositing: Miyanishi Takeshi
Optical photography: Manoda Yoshikazu
Assistant director: Asada Eiichi
Production manager: Ikeda Masayuki

〔特別スタッフ〕
[Special Staff]

竹内均(東京大学名誉教授)/青木日出雄(軍事評論家)

Hitoshi Takeuchi (Professor Emeritus at the University of Tokyo) / Hideo Aoki (Military commentator)

大崎順彦(工学博士)/クライン・ユーベルシュタイン(SF作家)田原総一朗(ジャーナリスト)

Yoshihiko Osaki (PhD in Engineering) / Klein Überstein (SF writer) / Soichiro Tahara (Journalist)

(注)キャストについては、会報の編集の締切り日までに正式に決まっていませんので、次号、メイン・キャストのメッセージと合わせて、ご紹介する予定です。

(Note) The cast has not been officially decided by the deadline for editing the newsletter, so we plan to introduce them in the next issue along with messages from the main cast.

Source: ゴジラクラブ Godzilla Club