Eiji Tsuburaya and Mothra vs Godzilla

2.3.2023

スタッフ再録
Staff reprint

◆ 特技監督
◆ Special effects director

円谷英二
Eiji Tsuburaya

Box

驚異の特撮映像を創造し続け、「特撮の神様」として評されてい円谷英二氏。その円谷氏が、『モスラ対ゴジラ』の撮影技術について解説された文面を、この場に再録させていただいた

Eiji Tsuburaya, who continues to create amazing special effects images and is known as the “God of special effects.” Mr. Tsuburaya explained the filming techniques for “Mothra vs. Godzilla,” and we have reprinted it here.

従来、ブルーマット方式の移動マット合成では、前景人物の周辺に青色の線が出易く、合成の継目が目立って不適当であったが、本作品では新たに改善した合成方法で、その欠点を除去し、継目を目立たなくすることに成功した。

In the past, moving mat synthesis using the blue mat method was inappropriate because blue lines tended to appear around the foreground person, and the seams in the synthesis were conspicuous. I removed it and succeeded in making the seams less noticeable.

この新方式はマスキングまでの処理段階は、普通のブルーバック方式のマスク作成と変りないが、最終合成段階において、前景人物のオリジナルネガかインターポジを作成する際、同人物の凸マスクを使用して青バックの部分に露出を与え、黒くすることによって凹マスクを省略して、バックの画と合成するのである。

In this new method, the processing stage up to masking is the same as the normal blue screen mask creation, but in the final compositing stage, when creating the original negative or interpositive of the foreground person, the convex mask of the same person is used. By exposing the blue background and making it black, the concave mask is omitted and combined with the background image.

亦(また)、本作品に登場する小美人(ザ・ピーナッツ)の表現には、常識的に移動マット処理が考えられるが、普通の移動マットによる人物合成の方法では、前景の人物とその背景になる画柄の一面で、画面が構成され嵌め込んだ人物の実在感を強調することを試み、これに成功した。

Also, for the expression of the Fairy Twins (The Peanuts) that appear in this work, it is common sense to think of moving mat processing, but with the usual method of compositing a person with a moving mat, it is impossible to combine the foreground person and the background. I tried to emphasize the reality of the person who was composed and embedded in the picture, and succeeded in this.

カットの具体例としては、箱の中の小美人をその蓋を閉めることで覆いかくすカットがそれである。 これは普通のブルーバック方式による移動マスクを 更に箱の蓋の動きに合せた手描きのマスクで変型さ せ、そのマスクを使用することにより、前記の日的 達したものである。なおこのカットの現場におけ る撮影で、位置や動きを合せるための周到なる撮影 設計が必要であったことはいうまでもない。 以上の詳細なデーターは当方に保有しております。

A specific example of a cut is a cut that hides the Fairy Twins in a box by closing the lid. This was accomplished by transforming a moving mask based on the ordinary blue-back method with a hand-drawn mask that matches the movement of the lid of the box, and using that mask. It goes without saying that a careful shooting design was necessary to match the positions and movements of the filming at the scene of this cut. We have the above detailed data.

第十八回 (昭和三十九年度) 日本映画技術賞 候補技術資料 昭和四十年二月一五目

18th (1964) Japanese Motion Picture Technology Award Candidate Technical Materials February 1965

Box

つぶらや・えいじ…… 1901年、福島県生まれ。08年に 鑑賞した『キング・コング』に感銘を受けて特撮の道を志 し、『ハワイ・マレー沖海戦』(42年)で見事な特撮シーン を構築。戦後の第一作『ゴジラ』(54年)が大ヒットを記録し、 以後、多彩なジャンルに高度な特撮技術を提供。また63年 には円谷特技プロダクションを設立。テレビ作品の製作に も乗り出し、日本の映像界に多大な功績を残した。

Eiji Tsuburaya was born in 1901 in Fukushima Prefecture. In 1933, he was impressed by “King Kong” and decided to pursue a career in special effects. His first work after the war, “Godzilla” (1954) was a big hit, and since then he has provided advanced special effects techniques to various genres. In 1963, he established Tsuburaya Special Effects Production. He also embarked on the production of television works and left a great achievement in the Japanese film industry.

Caption

▲ 名古屋のテレビ塔にて、多数の群衆による避難シーンの収録時のスナップ。メインカメラの右横に立つ円谷英二氏。キチンと着こなした背広に帽子、サングラスと左手の煙草が自身のトレードマークとなっていた

▲ A snapshot taken during the recording of the evacuation scene by a large crowd at the TV tower in Nagoya. Eiji Tsuburaya standing to the right of the main camera. His well-dressed suit, hat, sunglasses and cigarette in his left hand were his trademarks.

Source: モスラ対ゴジラ コンプリーション, p 98